薄給サラリーマンがS&P500に投資するブログ

高級スーツに身を包んだウォール街のエリートに、洗えるスーツに身を包んだ薄給サラリーマンである私が戦いを挑む。どんなことがあっても、S&P500に連動するETFを買い続け、40歳までの引退を目標とし、日々の活動を記録していくブログです。

社会人になって目標を失った話

  4記事にして、本ブログの趣旨を書くのは遅い気もするが、このブログの趣旨は、

「新社会人がおとなしく毎日会社に通い、給料日を心待ちにし、給料のほとんど全てでS&P500に連動するETFを買い続け、科学技術が進歩するのを待ち、月面歩行を目指す。」である。

  突拍子も無い話かもしれないが、社会人になり目標を失った今、はっきり言ってそれぐらいしか楽しみがないのが現状である。


 毎日、満員電車に乗り、昨日と同じ職場に行き、同じ人と出会い同じような仕事を繰り返す中で、もはや絶望しかなかった。

40年も続くのか・・・

進歩ってなんだろう。希望ってなんだろう。

向上心ってなんだろう。

10年後の自分が、向かいの席の人と重なった。


すでにうんざりしていた。社会人1週間目のことだった。


しかし、そんな毎日に希望を与えてくれたのが、インデックス投資と宇宙開発だった。

特にS&P500は、ほとんどのプロの投資家の運用成績を凌駕しているということを知った。

自動で、平日に5,500円 S&P500に積立続けることにした。何があっても、積立続ける。


満員電車に乗っているときも、今この瞬間もS&P500に含まれている名だたる巨大企業は、利益拡大のために努力しているのだと、appleiphone6Google検索しながら物思いにふけっていた。(applegoogleも、S&P500に含まれている。)


職場で嫌な上司がいても、コカコーラを飲んでいれば、ごくわずかかもしれないが、

私のもとに配当金が振り込まれる。


そのように考えると、S&P500を構成する企業の成長が生きがいとなってきた。

そして、子供の頃アポロ13を見て、感動したことを忘れずに、いつの日か民間人として月面旅行に行けるぐらいの金融資産を構築できるように、頑張って毎日を耐えしのぼうと思うようになった。